みなさんこんにちは!
エコアシストの加藤です!
昨今、アウトドアが大人気となっていますが、釣りも例外ではありません。
密をさけて楽しめるため、老若男女問わず人気が高まっています。
エコアシストでは、釣り具も高価買取させていただいております。
そこで今回は、釣り具を高く売るためのポイントを3つご紹介いたします。
1.いい状態で査定に出す
長期間使っていなかった電動リールなどは動かなくなってしまったり、不具合が出ている可能性もあります。
動作確認ができないと、正しい値段がつけられない場合もございます。
付いているホコリを落とす、くすんでいる所を綺麗にするだけでもお買取り価格に影響がでることもございます!
手放したい場合は、ぜひ一度商品を確認してみてください。
2.付属品をつける
説明書、保証書、カバーなどがあるかをご確認ください。
釣り具本体には専用ケースがあるものもあります。
購入時に付いていた付属品があるかないかで、査定金額に差がつく場合もございます。
3.手放そうと思ったらできるだけ早く手放す
新モデルの発売や、お持ちのモデルが廃盤になってしまうなど、お買取価格が急落する要因は多くあります。
今まで最新モデルだったものでも、それは同じ!
新しい道具を購入して、ご不要になった釣り具が出た場合は、早く売りに出して少しでも高く買い取ってもらうようにしましょう。
日本の人気メーカー
ここで、日本の人気メーカーをご紹介いたします。
どのメーカーも入門モデルから、プロが使うような高級品までを取り揃えているので、ご自宅に眠っている釣り具もぜひ確認してみてください。
シマノ

釣りに関するほぼ全ての製品を取り扱っています。
特にリールのシェアが大きく、人気の高いメーカーです。
ダイワ

シマノに並ぶ人気メーカーです。
ダイワもリールのシェアが大きく、アパレルにも力を入れています。
お洒落なデザインの製品が多いのも特徴です。
がまかつ

ロッドやハリ、ウェアなど周辺グッズも展開している老舗メーカーです。
特にハリの分野でシェアが大きく、様々な釣りで活躍しています。